補助金使うと資金繰りが悪化する?

お客さんところでひとしきり用件が終わって、雑談していたら、「ものづくり補助金に通った知人たちの多くが資金繰りが悪化した」と聞いた。新聞報道でも事業化が遅れている的な話があったので、単に補助金返還したくないからそう報告しているだけだろうと思っていたが、そうでもないようである。

からくりとしては単純なことで、
設備投資すれば、総資産は増えるが、当初は利益がそこまで増えないから、ROAは下がる。つまり儲けにくい企業体質になる。

金融機関から借りることが審査のポイントの一つになっているから、負債も増えるわけで、純資産比率も下がる。つまり倒産しやすい体質になる。

だから大型の補助金を使う場合は、相応の企業体力がないと、通ったあとが大変になる。
採択されなくて良かったね、融資してもらえなくて良かったね、ということも往々にしてあるわけですね。
まあこれは補助金に限らず、大型投資には共通したことである。

その期間を超えると投資した意味が出てくるのだが、そこまで行けない企業もあるわけです。

この点は、初回の相談時にきちんと説明しておかなくてはならないところですねえと深夜の事務所に戻りつつ考える。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

生産関数

次の記事

農業の原価計算