コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本市の農業コンサルタント前之園行政書士事務所

  • 事務所概要
  • サービスの流れ
  • 料金表
  • セミナー・書籍情報
  • 農業経営者向け財務診断コーナー
  • 記事一覧

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 maenosono 農業コンサルタント

農業経営分析の初歩の初歩:反収と単価

では、どのようなやり方で分析していけばいいのか、考えてみたいと思います。 個人農家と法人とで、分けてみたいと思います。 正確に言うと、「貸借対照表がある場合」と「貸借対照表がない場合」で分けることになります。 貸借対照表 […]

2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 maenosono 農業コンサルタント

農業簿記の収入の部に棚卸が出てくる理由

青色申告の季節ですが、青色申告に添付する決算書は、農業において独特な部分がいくつかあります。 そのうちの一つは、↑のとおり、「棚卸が収入金額にも出てくる」というところです。 一般の企業会計からすると、「ど、ど、ど、どうし […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 maenosono 海外情報

パデュー大学調査:AG ECONOMY BAROMETER(2022/1)アメリカ農家も資材コストとサプライチェーン毀損に苦しむ

R4.1.23の日本農業新聞に、パデュー大学の調査で、 「アメリカの大規模農家の10軒のうち4軒が、急激な値上げや製品の売り切れに四苦八苦している」 R4.1.23日本農業新聞 と出ていました。 この元ネタを探していると […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 maenosono 農業コンサルタント

経営良好ほどうつ病リスク

R4.1.17の日本農業新聞に、「経営や乳牛の状態が良い酪農家ほど、うつ病になりやすい」という記事が出ていました。 北海道大学、日本赤十字看護大学、日本大学の研究グループの発表です。 こちらにプレスリリースが出ています。 […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 maenosono 農業補助金

【補助金情報】輸出向けHACCP等対応施設の整備

2021年度補正予算、2022年度予算で措置されています。 現在、2021年度補正予算分64億円の要望調査が行われています。都道府県から国への提出期限は、1次が1/31、2次が2/28となっていますが、都道府県に提出する […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 maenosono 農業補助金

【補助金情報】産地生産基盤パワーアップ事業のうち収益性向上対策・⽣産基盤強化対策

地域農業再生協議会等の関係者が、連携して設定された目標をもとに、「産地パワーアップ計画」を作成し、知事の認定を受けます。 ここでいう収益性向上対策とは、生産コストの低減、販売額の増加であり、生産基盤強化対策とは、新規就農 […]

2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 maenosono 農業補助金

【補助金情報】産地生産基盤パワーアップ事業のうち新市場獲得対策

令和2年度補正予算の産地生産基盤パワーアップ事業は、「新市場獲得対策」「収益性向上対策」「生産基盤強化対策」の3本柱となっています。 新市場獲得対策 海外市場や加工・業務用等の新たな市場のロット・品質に対応できる事業者の […]

2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 maenosono 農業補助金

【補助金情報】水田リノベーション事業

令和3年度補正予算で措置された水田リノベーション事業(420億円)は、2つの事業からなっています。 1 実需者ニーズに応えるための低コスト生産等の取組支援(410億円) 2 需要の創出・拡大のための機械・施設の整備支援( […]

2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 maenosono 農業補助金

【補助金情報】2021年度補正予算と2022年度予算の概要

R3.12.20に2021年度補正予算が成立し、年末に2022年度予算が閣議決定されました。つなげると、2021年12月~2023年3月までの16ヵ月予算となります。前者は8,795億円、後者が2兆6,842億円というこ […]

2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 maenosono 未分類

【補助金情報】サツマイモ基腐病対策

令和3年度補正予算のサツマイモ基腐病対策として、交換耕作する場合に、10aあたり30,000円を助成するということになりました(宮崎、鹿児島向け)。 そもそもサツマイモ基腐病とは何でしょうか。 基腐病は、Diaporth […]

2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 maenosono 農業補助金

【補助金情報】燃油価格高騰緊急対策「施設園芸セーフティネット構築事業」

今般の原油高でA重油の価格が2014年7月以来、7年ぶりに100円/Lを突破したことへの対応として、A重油や灯油の価格高騰分を補てんする「施設園芸セーフティネット構築事業」があります。(3次公募は締切済) 一般社団法人日 […]

2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 maenosono 未分類

【TOPIC】中国の食料節約行動計画

R3.12.19の日本農業新聞に中国の食料節約行動計画が掲載されていました。 「中国網日本語版(チャイナネット)」2021年11月1日によると(今はリンクがないようですが)、中共中央弁公庁と国務院弁公庁が交付した「食糧節 […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 maenosono 補助金概論

補助金概論1

あまりにもHPを更新していなかったので、これからまた少しずつ更新していきたいと思います。 まずは、最近のセミナー資料から、少しずつ解説していきます。 補助金の仕組みについて 補助金と言っても、設備投資的な意味のものと、運 […]

2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 maenosono 農業補助金

新規就農者や、既存の農家が活用したほうがいい補助金等はありますか?

まず、前提として、補助金ありきで事業を考えるべきではありません。 GOTOキャンペーンも、突然一時停止になり、現場は大混乱しています。補助金というのは、政府の意向によって、どうにでも変更されるものですから、これに頼ると、 […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業経済学

農業の原価計算

農業経営への適用を意図して原価計算手法まで提言するものは少なく、 農産物原価計算における個別原価計算と総合原価計算の位置付けについて論じた研究は2017年時点で存在しないらしい。 道理でちょうどいい資料が見つからないわけ […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業補助金

補助金使うと資金繰りが悪化する?

お客さんところでひとしきり用件が終わって、雑談していたら、「ものづくり補助金に通った知人たちの多くが資金繰りが悪化した」と聞いた。新聞報道でも事業化が遅れている的な話があったので、単に補助金返還したくないからそう報告して […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業経済学

生産関数

西オーストラリア大学のパンネル教授の講義を運転中に聴いていたら、 「ちょー大事なんだけど、なぜか誰も教えてくんないんだよね」 と言い出したので、何かと思ったら生産関数についてであった。 肥料を増やしても、減らしても、大し […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業経済学

蜘蛛の巣理論

ある日の昼、トマト農家を訪問。 いちごが下落したら、みんなトマトに走り、そのトマトも今年やばいということで、次はナスの動きという。 「同じことの繰り返しですね」とのこと。 これは、農業経済学のテキストには必ず出てくるクモ […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業補助金

経営不振になる理由の一つ。補助金の罠。

経営不振になる理由の一つに過大投資がある。特に農業においては顕著な感じがある。 農産物は基本的に需要の価格弾力性が低く、規模の経済が有効に機能しないケースが多いのではないか。 投資するにあたっては、製造業などよりも余程慎 […]

2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 maenosono 農業経済学

農家のための農業経済学vol.4

courseraの西オーストラリア大学の「Agriculture,Economics and Nature」のテキトーな日本語訳です。 https://www.coursera.org/learn/agriculture […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

農業経営分析の初歩の初歩:反収と単価

2022年2月24日

農業簿記の収入の部に棚卸が出てくる理由

2022年2月15日

パデュー大学調査:AG ECONOMY BAROMETER(2022/1)アメリカ農家も資材コストとサプライチェーン毀損に苦しむ

2022年2月7日

経営良好ほどうつ病リスク

2022年1月27日

【補助金情報】輸出向けHACCP等対応施設の整備

2022年1月13日

【補助金情報】産地生産基盤パワーアップ事業のうち収益性向上対策・⽣産基盤強化対策

2022年1月12日

【補助金情報】産地生産基盤パワーアップ事業のうち新市場獲得対策

2022年1月3日

【補助金情報】水田リノベーション事業

2021年12月31日

【補助金情報】2021年度補正予算と2022年度予算の概要

2021年12月30日

【補助金情報】サツマイモ基腐病対策

2021年12月27日

カテゴリー

  • クラウドファンディング
  • 中小企業支援
  • 事業再生
  • 事業承継
  • 会社設立サポート
  • 債権回収
  • 地方活性化
  • 未分類
  • 海外情報
  • 熊本地震
  • 融資サポート
  • 補助金概論
  • 農地法
  • 農地転用サポート
  • 農業コンサルタント
  • 農業労務
  • 農業法人設立
  • 農業法務
  • 農業経済学
  • 農業補助金

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2020年12月
  • 2019年12月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

TEL 096-273-9818
FAX 096-300-3064
Email info@h-maenosono.com

最近の投稿

  • 農業経営分析の初歩の初歩:反収と単価
  • 農業簿記の収入の部に棚卸が出てくる理由
  • パデュー大学調査:AG ECONOMY BAROMETER(2022/1)アメリカ農家も資材コストとサプライチェーン毀損に苦しむ
  • 経営良好ほどうつ病リスク
  • 【補助金情報】輸出向けHACCP等対応施設の整備

最近のコメント

  • 【経営ハッカー】後継者がいない場合の農家の後継者対策について に Tetsuya Yamamoto より
  • 【経営ハッカー】後継者がいない場合の農家の後継者対策について に John Owan より
  • 【経営ハッカー】後継者がいない場合の農家の後継者対策について に Harumi Tohyama より
  • 【経営ハッカー】後継者がいない場合の農家の後継者対策について に Mitsuaki Sakamoto より
  • 【経営ハッカー】後継者がいない場合の農家の後継者対策について に Kenichi Mashima より

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2020年12月
  • 2019年12月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

カテゴリー

  • クラウドファンディング
  • 中小企業支援
  • 事業再生
  • 事業承継
  • 会社設立サポート
  • 債権回収
  • 地方活性化
  • 未分類
  • 海外情報
  • 熊本地震
  • 融資サポート
  • 補助金概論
  • 農地法
  • 農地転用サポート
  • 農業コンサルタント
  • 農業労務
  • 農業法人設立
  • 農業法務
  • 農業経済学
  • 農業補助金

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー

Copyright © 熊本市の農業コンサルタント前之園行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 事務所概要
  • サービスの流れ
  • 料金表
  • セミナー・書籍情報
  • 農業経営者向け財務診断コーナー
  • 記事一覧
PAGE TOP