2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業経済学 農業の原価計算 農業経営への適用を意図して原価計算手法まで提言するものは少なく、 農産物原価計算における個別原価計算と総合原価計算の位置付けについて論じた研究は2017年時点で存在しないらしい。 道理でちょうどいい資料が見つからないわけ […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業補助金 補助金使うと資金繰りが悪化する? お客さんところでひとしきり用件が終わって、雑談していたら、「ものづくり補助金に通った知人たちの多くが資金繰りが悪化した」と聞いた。新聞報道でも事業化が遅れている的な話があったので、単に補助金返還したくないからそう報告して […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業経済学 生産関数 西オーストラリア大学のパンネル教授の講義を運転中に聴いていたら、 「ちょー大事なんだけど、なぜか誰も教えてくんないんだよね」 と言い出したので、何かと思ったら生産関数についてであった。 肥料を増やしても、減らしても、大し […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業経済学 蜘蛛の巣理論 ある日の昼、トマト農家を訪問。 いちごが下落したら、みんなトマトに走り、そのトマトも今年やばいということで、次はナスの動きという。 「同じことの繰り返しですね」とのこと。 これは、農業経済学のテキストには必ず出てくるクモ […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 maenosono 農業補助金 経営不振になる理由の一つ。補助金の罠。 経営不振になる理由の一つに過大投資がある。特に農業においては顕著な感じがある。 農産物は基本的に需要の価格弾力性が低く、規模の経済が有効に機能しないケースが多いのではないか。 投資するにあたっては、製造業などよりも余程慎 […]